【掲載写真701号室】明るいですよね

【掲載写真701号室】お部屋からの眺め 奥に東京ドームと後楽園

【掲載写真701号室】ブラインドを開けるとこんな感じ

【掲載写真701号室】バルコニー側から 扉の奥はウォークインクローゼット

【掲載写真701号室】ウォークインクローゼット内 反対側も棚の収納があります

【掲載写真701号室】バルコニーからキッチンを眺めて

【掲載写真701号室】キッチンからの眺めも気持ちいい

【掲載写真701号室】玄関から

【掲載写真701号室】バスルーム 乾燥機付きの洗濯機の備え付けはうれしい!

【掲載写真701号室】洗面台とトイレ

【掲載写真701号室】玄関 マットはご自分で好きなものを敷いてくださいね

外観

間取り

水道橋 東京ドームのある生活 301号室

賃料 146,300 / 管理費 13,200

徒歩5分 34.51㎡ 1R 2003年04月

写真と文章は前回募集時の別室(同間取り)のものですので、現況は内覧時にご確認ください

すべてが角部屋 すべてのお部屋から東京ドーム

こちら、1フロアに1部屋づつしかないマンション。
9階建てなので、わずか9部屋のみ。
なんと贅沢!
楽器は不可ですが、ペットは飼育可。
このフロアの住人はあなただけなのでお隣さんとの音のあれこれを気にせず暮らせちゃうのはうれしい。
SOHO・事務所可物件なので、お仕事の方にもこれはうれしいですね。

お部屋はシンプルでかっこいい。
無駄なく、かつ、デザイナーズ。
でも、住みにくい間取りでもないし収納もたくさんある。
デザイナーズ物件の欠点を見事カバーし、
そしてなにより抜群の眺望を提供!

明るくて開放的な窓からは、
たくさんの日差しが入るのでこのブラインドを使わない手はない。
カーテンで隠したらもったいないですものね。

奥には東京ドームも見える。
「どこ住んでるの?」
「部屋から東京ドームが見えるところ」
なんて、なかなか聞かない。
あの立体型の白い屋根と観覧車がちょこんと見えているこんな風景。
無機質なマンションやビルだけでなく、
こういったシンボルが近くにあるとちょっとうれしたのしい気分。

ただ1点、洗濯物干がバルコニーにないという欠点が ...
その代わり、バスルームに備え付けの乾燥機付き洗濯機があります。
お外で干すのは難しいけれど、
浴室乾燥もついているので問題なさそう。

お部屋はさることながら、
6線利用可で立地も抜群なんです。
オススメです。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。