写真と文章は前回募集時の別室(反転間取り)のものですので、現況は内覧時にご確認ください
元カルチャーの発信地!再びこの地から...
今、流行りの裏渋谷。
「新しい言葉?」と思う方も多いかも知れませんが、実はその歴史は長いんです。
---
“裏渋谷”とは90年代に音楽を中心とするさまざまなカルチャーの発信地となった、宇田川町付近のエリアのこと。
---
そうカルチャーの発信地だった場所にもう一度熱を戻す動きだったんですね~。
そんなエリアにそびえ立つハイスペックマンションのご紹介。
まず、眺めが"ヤバい"です。
12Fという数字以上に高く感じます。
本当に渋谷が一望出来る眺め。
3面も窓になっているので見渡せます。
ツヤやかな床に、スポットライトと、大きな窓のシンプルな内装も好感が持てます。
21帖もあるリビングを持つ大きな1Kってのがまたいい。
自分の自由に空間が作れます。
広々とした空間にベットを置くだけでも絵になりそうです。
楽器も相談可能とのことで防音もしっかりしてそう。
ターンテーブルおいて夜景を見ながらDJなんて言うアーバンライフも素敵ですね。
クリエイターの方や、渋谷で働いてる方、そしてN○Kで働いている方にオススメです!
もう一回裏渋谷から世界に文化を発信しましょう!