水回りを除いて約7.7帖のワンルーム

浴室の中から撮った部屋の全体像。

壁面と天井はコンクリートの打ちはなち。

クローゼット収納とシンプルなステンレスキッチン。

デザイナーズでこの収納力は大満足。

天井いっぱいのガラス窓は東向き。

小さいけれどバルコニーもあります。

ライティングレールにはスポットライトも追加可能。

23㎡とは思えない空間を感じます。

洗濯機パンのとなりの冷蔵庫置場は幅約60cm。

ガラス張りのサニタリースペースは洗濯物の乾燥室。

総タイル張りでウォシュレットと浴室乾燥機まで完備。

灰色のパネルを開けるとコンセントが2つあります。

追炊こそありませんが充実のバスルーム。

もちろんシャワーカーテンで目隠しもできます。

玄関脇にはちゃんとシューズBOXもあります。

共有部の綺麗さと通路の幅にご注目。

エントランスの通路の向こうに駅が見えます。

1Fが調剤薬局なのでお店で待たずに自分の都合で取りに行くことも。

間取り

尾山台 さらばユニットバス 303号室

家賃 81,000 / 管理費 10,000

徒歩1分 22.95㎡ 1R 2003年02月

居住中(内覧不可)
8月28日(木)退去予定(9月中旬入居可)
先行申込不可・先行契約可能
礼金0
写真と文章は前回募集時のものですので、現況は内覧時にご確認ください

在り来たりのお風呂に別れを告げて

部屋の中で期待値が一番低い設備。
それはバスルームではないでしょうか?
カビで汚いとかは論外ですが、
きれいであれば普通でも許容するしかない。。。

マンションの浴室はほとんどユニットバス。
理由は下階への漏水を確実に防ぐためなのですが、
どれも画一的で面白みには欠けます。

特に単身者向けの部屋はその傾向が顕著。
ここまでお金をかけたお風呂は珍しく、
ガラス張りで閉塞感も無いので長風呂向きです。
この築年なら漏水の心配もありません。

平米数こそ普通なのに広く感じるのも、
このバスルームのおかげ。
駅が近いので少し踏切の音が聞こえますが、
入浴中は音楽を流しておくのはどうでしょう?
お風呂中心の1人暮し始めてみてください。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。