奥がサンルーム風になった、半地下の和室

畳ってやっぱりいいな

障子を締め切るとまた雰囲気変わります。

押入れも大きい!

サンルームの外は道路

キッチン側のエアコン設置は実費です。

レトロなキッチン。コンロは持ち込み。

洋室は小さめ。バルコニーも小さめ。

ドア手前に収納があります。

収納はこんな感じ。鏡付き

お風呂は2点ユニット

トイレもシンプル

洗濯機は扉の中

シューズボックス大きめです

通りに面した角部屋です。

間取り

駒沢大学 再発掘 1E号室

家賃 119,000 / 管理費 -

徒歩10分 41.93㎡ 2DK 1986年02月

礼金0
写真と文章は前回募集時のものになりますので、現況は内覧時にご確認ください

この部屋の良さをすくい上げられる者、求む!

ちょっと半地下、一味違う和室のあるお部屋です。

【最重要課題:サンルームから入る光を、いい感じに和室に取り入れたい。】

でも道路沿いなので、少し人目が気になるかも?

例えばカーテンを木彫や和紙風のブラインドに変えて、
部屋の雰囲気をグッと上げながらも、ひらひらと光を感じる和室へ。

時にはシンプルに障子を閉めても、味わいがあってまた良し。
間接照明で遊ぼう。
うん、意外とやりようあるのでは?

そんなことを楽しんで、作り上げていってくださる方、求む!

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。