こちらはエントランス。デザイナーズおなじみコルビジェソファ!

【掲載写真106号室】白が基調のメゾネット。12帖のリビングは天井が高く開放感があります

【掲載写真106号室】キッチン。高い天井がちらっと見えてますね

【掲載写真106号室】地下と地上を繋ぐ階段

【掲載写真106号室】透けるメッシュが広さを演出しています

【掲載写真106号室】洋室はこちら。7帖あります。

【掲載写真106号室】バルコニー。1FもB1Fもなかなか広いんですが、暗くてすみません

【掲載写真106号室】庭側から洋室を

【掲載写真106号室】これが庭。いや、本当に庭です。

【掲載写真106号室】収納沢山。と、洗面所

【掲載写真106号室】浴室とトイレ

共用廊下は美しいです。扉は赤。

間取り

牛込柳町 財宝の眠る町 102号室

家賃 185,000 / 管理費 12,000

徒歩8分 51.54㎡ 1LDK 2009年05月

先行申込可能
2025年4月下旬入居可能予定
礼金0
写真と文章は前回募集時の別室(類似間取り)のものですので、現況は内覧時にご確認ください
※床の色味が異なる場合がございます

新宿区弁天町。メゾネットタイプのデザイナーズのご紹介です

この一帯は昔からの歴史が宿る場所。
それぞれの町の名前がそれを物語っています。

弁天町は、弁財天のお堂がある事からこの名前が付いたそうです。
弁財天の神様というのは、財宝の神様。
なるほど、歩くと年齢を重ねた大きなお屋敷や背の高い住宅など、
高級そうな家も並んだりしていました。

そんな中に建っているこちらの物件。
お部屋ごとに間取りが違う面白い造りですが、ご紹介する1階のお部屋はメゾネットタイプ。
入り口は1階、玄関から伸びる階段を下りてB1階のリビングへ。
地下なのに暗く感じないのは、吹き抜け部分に大きくとられた窓のおかげです。
訪れたのは夜でしたが、照明がとても多く明るいので、写真の通りとても白い!
収納も多く、荷物の多い方でも困りません。

バルコニーがB1Fにあり、洗濯物はそちらで。
1Fにはテラス…中庭?これはもう庭ですね。専用庭。があります。
緑もしっかり植わっています。
B1Fへ光が届くように重なる部分にはガラスブロックが採用されている為、
B1階のバルコニーも暗くありません。

昼も明るく、夜も照明が明るく、弁財天様のお膝元で、金運も良く…なるかもしれません。
既に良い方は、大変失礼致しました。弁財天様にご相談下さいませ。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。